投資の前に、まずはしっかり仕事をしましょう!美山アイカ不機嫌なお話!

こんにちは!放置投資家の美山アイカです。資産運用のお話が日に日に活発化している私の会社ですが、遂に部長とも「資産運用」についてお話をする機会がありました。
事前に伝えておきます。私、部長の前だと不機嫌になってしまうなんです。

アイカ
- 自分の給与のことばかりで、会社の売上を気にしない。
- 脳内変換が激しく、部下の手柄を自分の手柄にしちゃう。(本気で自分の手柄と思っちゃう。)
- 調子の良いことを言って実現できず、部下のモチベーションを下げちゃう。
- 自身の危機管理能力は高いので、干されそうになると部下のサポートをすると言って、横から口出すことを始める。
- 基本責任を取ることから逃げる。
- お金に関してルーズ、高給取りなのに部下に奢らせる。
- 部長のお仕事って何ですか?と聞くと「えーと…部下とLINE…とか?」
- etc…
同僚たちの声

ミズキ

同僚さん

同僚Bさん
今回のブログは塩対応になっている私です。不快な気持ちになりそうな方は、読まないようにお願いします!

アイカ
というわけで、部長さんとのお話をスタート!
📗 部長
📗 年収1,200万円〜(家賃会社持ち)
📗 スナックに飲みに行くのが大好き
📗 口癖「金ない、金ない」
📗 口癖「社長に怒られて…やる気無いんだ」
📗 会社の経費で飲みまくり
📗 部下の成功に便乗
📗 遅刻欠席にはとっても寛大

部長

アイカ

部長
こんな感じで、簡単に投資を考えてはいけません!お金を稼ぐというのはとっても難しいことなんです。「毎月しっかりお給料を貰っている事のありがたみ」を感じて、大切なお金の運用は自分でも勉強しましょう!

アイカ
貯金で良いんじゃないですか?(棒読み)

アイカ

部長
美山さん、奢ってよ。
本当に言っちゃいます…。そして実際奢った事も幾度か…。
どこにお金が消えているんですか?

アイカ

部長
このように、私生活に大量にお金を必要として、自分より給料の低い部下に「お金がない」と愚痴っちゃいます。
家計のことを理由にしないでください!

アイカ
厚生労働省の「国民生活基礎調査」や「賃金構造基本統計調査」を参考に計算すると、年収1200万円の人の割合は全体の2.5%にあたります。
引用:年収ランキング

部長

アイカ

部長

アイカ

部長
家計の事でお金が足りないという話はキリが無いです。「皆、家計は苦しいもの!」と考えて口にしちゃダメです!苦しいと思ったら、何か節約できるんじゃないか?とまずは考えましょう!
ジェンコで良いんじゃないですか?(棒読み)

アイカ

部長

アイカ
ジェンコって何?絶対手を出さないでください!
「Jubilee Energy & Comodities(ジュビリーエナジー&コモディティーズ)」の略であり、為替やビットコインなど様々な投資方法を利用して、AI運用を行なっている商品です。(実際は運用していないと、紹介者に聞きました。)
紹介制でしか入れない上に、元本ミニマムが100万円。その元本はAIツールの利用料としての100万円なので、返ってきません。

アイカ
今のところ誰かに紹介した場合のマルチ商法部分でしか、お金を引き出せたと言う話は聞きません。実際契約している方に深く聞くと、運用はしていないとか…。とにかく不透明で危険な商品です。
月配当利回り8%と謳っていますが、そのお金が本当に引き出せているかも不明です。

部長

アイカ

部長
個人的な意見ですが、JENCOは
ブログを読んでくださっている
皆さんには絶対にお薦めしません!
FXか個別株でデイトレしたいんだよね

部長

アイカ

部長
業務中やっても良いからさ♪
…平気で言います。
そんなに簡単じゃありません!それより仕事してください!

アイカ
今月売上落ちてますよ!?○○さんのモチベーションが下がっているからですよ!
話を聞いてあげてください!

部長

アイカ

部長

アイカ
一番確実な利益は毎月安定したお給料を貰うこと
一番確実な利益は、労働力を対価にして、毎月安定したお給料を受け取る事です。そのためには自分のお給料以上に会社に利益を生み出さないといけないですよね。効率よく会社に利益をもたらすには効率よくお仕事をする。

アイカ

部長

アイカ
流石に怒りが爆発しました
とにかく今の段階で株式取引の相談に乗ると、余計仕事をしなくなると思った私は、幾度となく話しかけてくる部長を無視していたのですが…

部長

アイカ

部長

アイカ
養育費高すぎです。下げてもらえないんですか?
あと、スナックもどれだけ行ってるか知りませんが遊びすぎです。
バーに行かないと会えない彼女なんて、おかしいです。控えてください。

部長

アイカ
なのに「やる気ない」で逃げないでよ!
やる気ないって言いながら、会社のお金で飲みに行って!
やる気ないなら給料も辞退してください!
そもそも、本当にお金ないんですか!?

部長

アイカ
部長ほどの給与を養う余裕はありませんよ!
社長からもそれで怒られたんですよ!

部長

アイカ

部長
私は投資話が好きだから結局話しちゃう。仕事に専念するなら投資信託がお薦め。

アイカ
今でお金足りないなら、落ちちゃったらマズイでしょ!

部長
とにかく投資をしたいようなので、まずは1日1回しか価格変動のない投資信託をお薦めすることにしました。
部長のお給料なら個別株でもETFでも良いと思うのですが、絶対仕事をしなくなりますので。
まずはしっかりと、自分の立場や家計を立て直してからの方が部長の為になると思いました。

アイカ
もちろん節税対策も!

アイカ
もう年齢も年齢なんですから、保険解約なんてしないでくださいよ。

部長

アイカ

アイカ
楽天証券で毎月積み立て投資

利回り3%のシミュレーションで毎月20万円投資に回すことができれば、20年後の運用収益は17,660,400円になります。
更に、高額の投資なので楽天カードの積み立て投資を活用するとポイントバックが(カード決済は上限5万円投資で500ポイント)大きいですね♪

アイカ

部長

アイカ

部長
後日談(こうなれば良いなのお話)

部長

同僚Bさん

部長

同僚さん

部長

ミズキ
商品は何を買っているんですか?

部長
お仕事も時間の投資と捉えてしっかりと効率よく利益をあげましょう!
今回はとんでも部長さんとのお話でした。。お給料を多くもらうのに慣れちゃうと安心して仕事をしなくなる人もいます。
でも今は年功序列ではなく、実力主義の会社が多くなり、コロナショックで景気も悪くなっています。いつまでも安定してお給料がもらえるとは限りませんよね。
支出を減らして、収入を増やす。その為には副業や投資も大切ですが、しっかりと目の前のお仕事にも取り組みましょう♪

アイカ
応援クリック頂けると、励みになります。宜しくお願い致します!



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません